file-text-o file-pdf-o file-word-o file-excel-o file-powerpoint-o sticky-note-o clone corp01 facility01_1 recruit01 map01 mail01 arrow03 arrow05 pdf01 arrow04 facility03 facility04 facility05 facility06 facility07 pagetop tel01 arrow01 arrow02 facility01 facility02
Information

セミナー「時代を見据えた人材確保の取り組み」

東京グラフィックス×東京しごと財団/業界別人材確保強化事業キックオフセミナー

時代を見据えた人材確保の取り組み
~持続可能な企業づくりのために~

東京グラフィックスとして取り組む「業界別人材確保強化事業」がスタートします。
会社の将来を担う人材について、課題・不安・疑問などはありませんか?
持続可能な企業づくりのための人材確保について、考えてみましょう。
★本セミナーには東京グラフィックス会員企業は、どなたでも無料で参加できます。

■日時:11月25日(火)14:00-16:00

■開催方法:リアル & オンライン(ハイブリッド開催)

■リアル会場:Fabbit会議室・丸の内ホールA(丸の内トラストタワーN館19F)
https://kaigi.fabbit.co.jp/space-access

■参加費:無料

■主催:公益財団法人東京しごと財団 & 公益社団法人東京グラフィックサービス工業会
(令和7年度 業界別人材確保強化事業カスタマイズ支援)

【第1部】基調講演
「時代を見据えた人材確保の取り組み」~持続可能な企業づくりのために~
◎講師:ミューズ人事サポート代表・岡田恵美氏
(社会保険労務士/キャリアコンサルタント/産業カウンセラー)
人材の採用や定着に向けて何をすれば良いのか…、皆さまの課題にお応えすべく、人材確保に関する最新情報を中小企業の支援実績豊富なコンサルタントが自身の経験を交えながら解説します。

【第2部】業界別人材確保強化事業・概要説明

【第3部】パネルディスカッション
「人事系コンサルティングの活用法と好事例」
◎パネリスト
・岡田恵美氏(ミューズ人事サポート代表/社会保険労務士/キャリアコンサルタント他)
・田中秀一郎氏(中小企業診断士/事業承継士/キャリアコンサルタント他)
人事系のコンサルティングは「どのように進めるの?」「誰が出席するといいの?」「準備することは?」「成果を出すコツは?」など、このようなコンサルティングに関する疑問・質問に対し、コンサルタントがパネルディスカッション形式でお答えします。
心配事をひとつでも解消し、より具体的な活用イメージを持っていただけるよう、身近な事例を紹介します。

■参加申込:下記フォームからお申込みください
https://forms.office.com/r/eUGXJ5gH6N

■運営・お問い合わせ:業界別人材確保強化事業(カスタマイズ支援)運営事務局
TEL03-6633-3611(平日09:00-17:00)/Mail:customize@pasona.co.jp