file-text-o file-pdf-o file-word-o file-excel-o file-powerpoint-o sticky-note-o clone corp01 facility01_1 recruit01 map01 mail01 arrow03 arrow05 pdf01 arrow04 facility03 facility04 facility05 facility06 facility07 pagetop tel01 arrow01 arrow02 facility01 facility02
Information

【終了】8/20 東京グラフィックス・オンラインセミナー「女性活躍の土台作り! 同一労働同一賃金とハラスメント対策」<受講無料>

【終了しました】
団体別採用力スパイラルアップ事業

オンラインセミナー <受講無料>

「女性活躍の土台作り! 同一労働同一賃金とハラスメント対策」

★女性社員から「ここが私達の居場所です!」と言われるためにすべきこと★

今いる女性社員の働きがいを醸成し、継続就業につなげるために、今、何をすべきか。労働法令改正等により国が示す2つの視点から、解説します。
(1) 6月より施行されたパワハラ防止法から「職場のハラスメント」防止の取組みについて(中小企業は2022年から)
(2) 今年4月から施行されたパートタイム・有期雇用労働法による「同一労働同一賃金」の対応について(中小企業は2021年から)
――分かりやすく整理します。ぜひご参加ください。

■日時:8月20日(木)15:00~17:00(ログインは開始10分前から)

■受講料:無料

■対象:経営者・幹部・管理者

■主な内容
1.女性の継続就業を支える「やりがい」「働きがい」の醸成のために
2.離職に直結! あってはならない「職場のハラスメント」~セクハラ・マタハラ・パワハラ~
3.何から着手すべきか? 「同一労働同一労働」対応~非正規と正規の不合理な待遇差の解消

■期待される効果
・今いる女性社員から感謝され、長く勤めてもらうために何ができるか再考できます
・女性は勿論、男性社員の離職にもつながる「職場のハラスメント」対策のポイントが分かります
・「同一労働同一賃金」対応として、まず何に着手すべきかが分かります

■講師:石倉雅恵先生(特定社会保険労務士)

■視聴条件:インターネット接続ができるPC・タブレット・スマホがあれば受講できます。
※Microsoft「Teams」を利用します。

■主催:本事業は公益財団法人東京しごと財団から受託し、
東京グラフィックサービス工業会コンソーシアムが運営しています。

■お申込み・お問合せ先:マンパワーグループ職場改善事業事務局
下記の申込書に必要事項をご記入の上、メール又はFAXにてお申込みください。
E-mail:tokyographics-syokubakaizen@manpowergroup.jp
FAX:03-3342-5554 (TEL:03-3342-4760)
※お申込みいただいたメールアドレス宛に、当日のオンラインセミナーへのログイン用URLをお知らせします。メールアドレスの記入ミスにご注意ください。

お申込書はコチラ↓
s-up20200820