
    
             
 
                  平成18年度 第6回文京支部会
                                    司会:平原真敬
                  支部長挨拶
                  
                    - 平成19年度 今年の抱負と東京グラフィクスの将来展望 −吉岡副会長
    
                    
                      - 1/26の理事会で役員改選に向けて、次期会長候補に吉岡 新氏。副会長候補に沖敬三氏、森本勝夫氏、谷忠明氏、菅野潔氏、専務理事に齊藤成氏。3/2の定期総会で決定される予定です。文京支部員のバックアップを、よろしくお願いします。
 
                      -                         Pマーク、昨年3月から23社が認定
 
                      -                         2,3年後今のままだと、社団法人を返上せざるえないかもしれない。
 
                      -                         ジャグラBB、コンテンツがふえてきたので、利用してほしい。
 
                      -                         現在150社くらいの加入、全体の一割強。会費の値上げの様に感じられるが、是非入会して欲しい。将来告知はジャグラBBでおこないたい。
 
                      -                         一番の問題は会員減。仕事の内容の多様化、会員のメリットを積極的に話しかけ、皆様の協力をお願いします。
                        
                       
                      
 
                    - 報告 1月12日東グラ新年会INグランドパレス −沖副会長
                     
                    - 報告 東グラ・本部・理事会報告・年次総会(予算)他 −渡辺事業担当部長
                      - カラー技術委員会 デジカメデータのワークフロー
 
                        -                           文京支部に10セット割り当てられましたので購入の程よろしくお願いします。15,000円です。
 
                        -                           3/2定時総会で、次期人事発表。組織図の説明(吉岡副会長) あくまでも案
 
                        -                           新しいところでは、経営革新委員会
                          
                         
                      
                     
                    - 報告 健康を考える会 11/19(日)雨の鎌倉 −山下副支部長
                      - あいにくの雨でしたが、楽しい一日でした。
                      次回のリクエストありましたらよろしくお願いします。
                    また多数の参加お待ちしております。
                      
                       
                      
 
                    - 報告 12/7(木)〜8日(金)ぶんぱく・支部のHPについて −大根田副支部長
                      
                        - ぶんぱく入場者数13,116名 物販実績売り上げ 3,826,922円 
                      魚沼物産展 2,27,850円(2/13の反省会資料より)
 
                        -                           HP上の組合員の名簿について 
                          メールアドレスは載せない
                          
                         
                      
                     
                    - 東グラ・各委員会報告
                      - 環境委員会
                          11/29 5名参加 めざせ!地球防衛軍
                         1/7 7名参加  3/21に大日本インキ群馬工場見学の勉強会 
                        -                           教育委員会
  
                          2/27 プリンティングアカデミーの見学 4時から6時30分 
                        -                           総務委員会
   
                          伊藤卓二基金 当支部より受賞
                            (企業)共立速記印刷(株)(個人)鍛冶隆氏 
                        -                           65歳雇用導入プロジェクト
                            経営委員会から報告 
                        -                           共済会ボーリング大会 後楽園ボウルにて
                            61名参加 文京支部より33名参加 
                            生田さんの奥様が堂々の二位入賞
                          
                         
                      
                     
                    - 報告 忘年会12/22(金)茗渓会館 −生田副支部長
                      
                        - 73名の出席。
                      趣を変えて春風亭一朝師匠の古典落語を聞いてからスタート。コンゴー商会作成の本物と間違えるような宝くじで、ゲームが大いに盛り上がり
                    終えました。
                        
                         
                      
 
                    - 報告 顧問・相談役・諸先輩を囲み話を伺う会 19.1.25(木)−生田副支部長
                      
                        - 15名の参加。
                    年1回だけでなく、多数回催して欲しいという、意見も
                        
                         
                      
 
                    - 紹介タイム 電気基本料金の削減 (株)MC TOKYO 妹尾健太郎様
                      
                     
                    - 紹介タイム 低圧電力契約の方に朗報 グローバルウイル(株)高岡典昭様
                      - 9.10.に関しては、2社とも、低電圧の基本料金を下げるための提案
                        
                       
 
                    - 3/13(火)次世代勉強会
                      - 日本アグファ・ゲバルト(株)の協力により
                      XMスクリーンの勉強会
 
                      - 本日参加して頂いたグローバルウイル(株)様による電気料金がやすくなる勉強会も併催
                      
                       
 
                    - 新入会員紹介
                      
                        - 本日欠席ですが、沖氏より紹介 
                      武蔵高速印刷(株)代表取締役 海老沼啓之(板橋区上板橋3-19-3)
                    輪転を主としている 社長の趣味はゴルフ
                        
                         
                      
 
                    - 討議 文京支部・年次総会けて準備・春予定
                      
                     
                    - 19年度予算・行事予定・生田文京支部長候補はじめとする新執行部体制は生田副支部長より報告
                      - 第1回支部会 4/10(火)区民センター3D会議室
 
                        -                           支部総会 4/26(木)茗渓会館
 
                        -                           三役候補に
                           支部長 − 生田一彦氏
                           会計 − 石井忠弘氏
                           副支部長 − 平原真敬氏、山下英作氏、大根田利夫氏、小林佳之氏、只野高史氏
                          
                         
                      
                     
                    - 50周年の記念誌のメンバーの募集
 
                  
                                      
                  
                  
                  
                  
